仕事納め! ・・・・・・永遠に。
シャレにならない冗談からこんにちは。
どうも僕です。「おとな手当」支給希望。
先日幡ヶ谷にある「モンゴル居酒屋」なるところに行ってきましてね。
串焼・煮込み・塩茹で・餃子・・・・・・羊肉が大好きな僕にとってまさに桃源郷ともいえる羊料理の充実っぷりでした。
そしてその日一番ハマってしまったもの。それは「馬乳酒」。
「甘いのと酸っぱいのがあるよ〜」と言われ、まず両方注文してみました。
最初に出てきたのは「甘い方」。ヤクルトを甘〜くしたのにお酒が入っている感じ。悪酔いしそうです。僕的には少し甘過ぎかな?
次に出てきたのが「酸っぱい方」。こちらは逆にヤクルトの酸味だけ残った感じの味。さっぱりしてて美味いです。
うまいうまいと何度も注文しているうちにお店の人がジョッキでもってきてくれて、ガンガン飲んでいるうちに
「自分の前世はモンゴル人だ! 草原を馬で走るお仕事!」と友人に言ったあたりからあまり記憶がありません。
数日後、どうしてもあの馬乳酒の味が忘れられず、自宅にお取り寄せできないものかとネットで検索してみると、あれは正確には「馬乳」ではなくて「牛乳」で出来ていることが判明。
そして数回検索しているうちに辿りついたのが
ミルク酒 クムイス!!!

さっそくお取り寄せっちゃいました。
ちなみに作っているのは日本の玉乃光酒蔵。
数日後、クムイスが自宅に届いたのでさっそくジョッキにドボドボついで飲んでみると・・・・・・
あれ? お酒の味がナッスィング。
容器を見るとアルコール2%の表示が。
調べてみるとモンゴル料理屋さんではクムイスにウォッカなどを入れて出しているそう。早速自宅にあるズブロッカでトライ!
さすがウォッカ。クムイスにベストマッチでした。
ホッピーに入れたら失敗だったけどね(笑)。すっかりクムイス堪能しました。堪能しすぎて写真撮るの忘れました(泣)。
次回は写真付きレポート、そしてできればモンゴル居酒屋のレビューも書いてみたいです。
それでは、モンゴルなら〜。