「上野のキムチ屋さんで売ってるキムチがうまい! 青ネギのキムチに始まり、セロリのキムチ、冬はカキのキムチ」
と話しているのを聞いて、なんだか無性にキムチが食べたくなってきて、
さらに前の放送で「店のオヤジが気まぐれで豚足の中をくりぬいて中に青ネギのキムチを詰めた"豚足ロール"が絶品!」と言っていたのを思い出し、
「上野 キムチ」で検索してみると上野と御徒町の間辺りに「キムチ横丁」なるものがあるらしいことがわかった。
もうこうなると気分は一気にキムチモード。羊の皮を被った食いしん坊は寒空の中、上野まで自転車を走らせたのであった。
夜も八時をまわっていたので、「キムチ横丁」の中で空いていたのは一軒だけ。「ネギのキムチってありますか?200グラムくらいで」と訊くと「ネギは束でしか売っていないんですよ」とのこと。束はさすがに多いな、ということでニラのキムチを200グラムと伊集院さんおすすめのカキのキムチを購入。豚足ロールはなかった。店員さん女の人だったし。
せっかくなのであたりをぶらぶら流してみると、いい雰囲気の路地裏を発見。
路地の奥からに無精髭の椎名桔平がランニングシャツ一枚で赤ら顔で
「よー! 久しぶりじゃーん」
とか声をかけてくる絵がなんとなく頭に浮かんだ。
なんで椎名桔平なのかは謎。
引き続き豚足ロールは調査していく予定なのでお楽しみに!


■広島産牡蠣使用極上・あぶり牡蠣キムチ300g

■激安!!国産 豚足 カット済み2000g